《タイトル》
あなたのブランド名、商品名やサービス名は使用しても大丈夫?
商標について、少しわかるようになる基礎講座
《目 的》
商標の基礎知識を学ぶ講座です
【対象】滋賀県内の個人事業主、起業準備中の方
【こんな方にオススメです】
☑ブランド名・商品名・サービス名を使用することが不安な方
☑商標について知りたい方
☑商標の活用の仕方について知りたい方
☑商標の調べ方について知りたい方
など
《講座内容》
商標とは何か、商標登録の必要性、商標調査の必要性、商標登録までの流れ、商標の活用の仕方、商標調査のやり方、ワークショップ(商品名やサービス名について商標調査をしてみよう)
《開催日》令和7年12月2日(火)
《時 間》10:00~12:00 受付開始9:30~
《場 所》BizBaseコラボ21 交流スペース
《講 師》
INPIT滋賀県知財総合支援窓口 西脇吉徳 氏
知財の実務経験は42年目になります。これまで県内の中小企業等の皆様に向けて、知的財産の調査、知的財産権の取得、活用、知的財産の管理などの支援を行なって参りました。
「知財は、安心して事業展開していける強力な武器」であります。皆様が知財活用で安心して事業展開していけるよう、これからも支援させていただきます。
《参 加 料》無料
《定 員》各16名 ※定員になり次第締め切り
《持ち物》筆記用具
《場 所》BizBaseコラボ21 交流スペース
大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階
※駐車場のご利用ができません。
※公共交通機関でのご来場をお願い致します
《主 催》(公財)滋賀県産業支援プラザ
|
イベントタイプ
|
セミナー・ワークショップ |
|---|---|
|
カテゴリー
|
|
|
開催日時
|
2025年12月2日(火) | 10:00~12:00 |
|
開催場所
|
BizBaseコラボ21 コワーキングスペース 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階 BizBaseコラボ21 コワーキングスペース 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階 |
|
登壇・出演者
|
|
|
実施体制
|
主催:
創業支援課 |
|
チケット
|
無料: 無料 |
|
問合せ先
|
|
|
使用言語
|
|
|
定員
|
16名 |
|
受付締切
|
イベントに参加する

